こんにちは、coyenの齋藤です。
宮城もすっかり春の訪れを感じられるようになってきました。久しぶりのblogの更新なので緊張しますが…
休日に訪れた場所を少し紹介していきたいと思います。
宮城といえば、牛タンや笹かまを思いつきますが、忘れてはいけない場所があります。それは
ニッカウヰスキー宮城蒸留所です。
あのニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝が北海道余市郡余市町に蒸留所を最初に作って、第二の蒸留所を全国を回り渡って決めた所が宮城蒸留所になります。
宮城限定の伊達はもちろんのこと宮城峡も製造もここでしているみたいです。
無料で見学ができ、最後に三種類のお酒が試飲できます。また、有料試飲でもかなり珍しいウィスキーなどが飲めるのでウィスキー好きにたまらないところだと思います。まだ、行ったことのない方はおススメです👀
宮城は美味しいお酒や肴があって最高ですね。
latest blog
スタイリストの齋藤が昨年に引き続き、東京ヘアドレッシングアワーズ2020、インスタイル部門にて応募総数248名のうち16作品に選ばれました! […]
産休前まで本当にたくさんのお客様に会えて嬉しかったです!ありがとうございました! そして皆さんに沢山お腹触ってもらえて幸せでした♡👶 復帰ま […]
私事で恐縮ですが、11月1日(日)より産休・育児休暇をいただきますのでお知らせ致します。 長期の休暇をいただくことになり申し訳ありませんが、 […]
いつもcoyenをご利用いただきありがとうございます。 10月の営業時間を10:00〜20:30に変更させていただきます。 カットの最終受付 […]
いつもcoyenをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 本日、宮城県・仙台市より新型コロナウイルスの感染及び拡散防止のため外出自 […]
2月18日、国際フォーラムにてルベルidというカットコンテストが行われました。 https://www.lebel.co.jp […]