先日、JHAの表彰式に行ってきました。
JHAとは
”『Japan Hairdressing Awards(JHA)』は、『BRITISH HAIRDRESSING AWARDS』を参考とし、1990年から日本で発足されました。『BRITISH HAIRDRESSING AWARDS』とは、1985年にスタートし、その年の英国美容界においてすばらしい才能と卓越した業績を残したヘアドレッサーを評価し、賞賛し、その名誉として”賞(アワード)”を贈るもので、英国美容界の年間行事で最も権威ある催しとされています。”
JHAホームページより
http://www.j-h-a.com/award/finalist_2019.html
作品はこちらです。
三つの部門に分かれており、大賞部門、新人部門、エリア部門があります。今回はエリア部門でのノミネートです。こちらの部門では東北エリアから10人しか選ばれないのでノミネートだけでも大変光栄です。
結果は残念ながらノミネートだけでしたが来年に繋がるものをたくさん感じて来れたので次こそは受賞できるよう頑張ります。
latest blog
スタイリストの齋藤が昨年に引き続き、東京ヘアドレッシングアワーズ2020、インスタイル部門にて応募総数248名のうち16作品に選ばれました! […]
産休前まで本当にたくさんのお客様に会えて嬉しかったです!ありがとうございました! そして皆さんに沢山お腹触ってもらえて幸せでした♡👶 復帰ま […]
私事で恐縮ですが、11月1日(日)より産休・育児休暇をいただきますのでお知らせ致します。 長期の休暇をいただくことになり申し訳ありませんが、 […]
いつもcoyenをご利用いただきありがとうございます。 10月の営業時間を10:00〜20:30に変更させていただきます。 カットの最終受付 […]
いつもcoyenをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 本日、宮城県・仙台市より新型コロナウイルスの感染及び拡散防止のため外出自 […]
2月18日、国際フォーラムにてルベルidというカットコンテストが行われました。 https://www.lebel.co.jp […]